SEO初心者必見導入するべきSEOツール(コスパいいです♪)

こんにちは。タカギです。

しばらくホームページやSEOなどの情報から離れていましたが、今回はSEOツールのお話。

中小企業ではよくあるお話ですが、ECサイトでの売上がメインの会社さん以外を除き、営業などの本業の業務と兼務することが多いホームページ担当。

ホームページ担当も更新業務に追われてSEOまで対応できない事が多いかと思います。

私もSEO初心者だった頃は無料の順位測定ツールを使って毎日順位を測定してはエクセルにまとめていた日々がありました。これがまた地味に面倒くさい。

そんな苦い経験があったのもふまえ、安く使えるSEOチェックツールを競合他社との比較も含めてご紹介します。

この記事でわかること(詳細は目次へ
  • 月額500円(税込550円)で使えるSEO順位チェックツール「順一くん」についての内容が分かります
  • 「順一くん」のメリットとデメリットが分かります
  • 「順一くん」を使うのに向いてる・向いてない方が分かります
  • 「順一くん」と他社のSEOツールとの比較できます

SEO初心者の最初にやることはまずは己の順位把握が必要

孫氏の兵法に「敵を知り己を知れば百戦殆からず」という言葉があります。SEOも同様で自社のホームページがどれくらいの順位なのかを知る必要があります。

自分自身で調べた順位は必ずしも正確な順位とは限らない

余談ですが、自身でホームページを運営している方から「俺のサイト”●●”で検索したら1位になったぜ!」とお声をいただくことがあります。

しかし、その方のデバイス(パソコンやスマホ)などで何度か検索すると順位は自然と上がってきます。試しにほかの従業員様、ご家族のデバイスから同じキーワードで検索してもらうと異なる順位結果になることが多いです。実は圏外だったという悲劇がまってることも。

そんなことになる前にぜひ一度SEOツールを使ってみていただきたいです。

SEO初心者だからこそ使ってほしいSEOチェックツール

SEO初心者はまず「どれくらいの順位なのか?」を知っていただきたいです。SEOツールは私が知る限りでは数十種類以上あります。SEOツールは無料のものから高いものまで幅広くあります。

オススメしないのは無料ツール。測定するのに時間を要したり使う代わりに鬼の営業電話が来たり、広告が表示されたりとあまり効率的とは言えません。

初期費用0円!月額500円(税込550円)で使える!チェックツール!

そこでSEOの順位チェックで試してもらいたいツールが「検索順位チェックツール【順一くん】」というツールです。

SEO初心者向け低機能検索順位計測ツール「順一くん」
順一くんホームページより

サイト内には「低機能」と強調されていますが、このツールは「検索順位を測定」することに特化したSEOチェックツールです。無駄な機能を削ぎ落とているため月額500円(税込550円)(50キーワード)までとリーズナブルな価格設定になっています。

後ほど他社のとの比較でも説明しますが、順位チェックツールだけでも月額1,500円以上がでている中、「順一くん」はわずか500円(税込550円)という所でSEO初心者が始めやすい価格帯かと思います。

アプリの起動の不要。初回の設定だけしておけばメールで届く。

かつての検索順位測定ツールはパソコンにインストールするタイプもありましたが、「順一くんは」クラウド型の検索順位測定ツールだから順位測定のアプリの起動や測定ボタンを押す必要はありませんので楽ちんです。

「順一くん」のメリットとデメリット

メリット

  • 初期費用が掛からない
  • 月額費用が500円(税込550円)で50キーワードまで
  • URL、キーワード数の上限が50個までなのでURLが異なってもOK。
  • 見た目が超シンプル。(直観的なUIなためマニュアルもほとんど必要なし)
  • いつでも解約ができる

デメリット

  • 検索順位のチェックツールなので高機能なものはない
  • Googleのみ、Bingは対応していない
  • クレカしか対応してない

「順一くん」を使うのに向いている方・向いてない方

向いている方

  • SEO初心者の方
  • 順位を毎日チェックしたい方、把握したい方
  • 順位のチェックが毎日面倒な方
  • サイトの集客をしたい方(浮いた時間とお金で集客に回したいなど)
  • 細かいことにウンザリしている方
  • 高機能のものが使いこなせない方
  • 現在のSEO業者を辞めたいが、最低限のSEOの確認はしておきたい方
  • クライアントに安価な検索ツールを提供したい方

向いていない方

  • SEO中級者以上の方(恐らくこれでは物足りない)
  • キーワード検索数が大量にある方(他のツールがオススメ)

他社との比較

私が知っているツールをいくつかご紹介しますね。GRCという順位チェックツールがあります。「順一くん」と共通していることは「初心者向けであり価格帯も安価」であることです。簡単ではありますが、比較表を用意しました。

条件として50キーワードで比較しております。

順一くん GRC
ソフトのタイプクラウドインストール型
登録可能サイト無制限5
登録ワード数50(※1)500
閲覧可能端末PC、タブレットOKインストールしたPCのみ
測定について自動で測定PCの起動が必要
通知メール通知ありあり
検索サイトGoogleのみGoogle、Yahoo、Bing
価格帯月額500円
(税込550円)
※月額課金制
月額450円(税込495円)
※年払いは4,500円(税込4,950円)
向いてる人初心者
お手軽に始めたい方向け
コスパ重視
1円でも安く仕上げたい方
(※1)費用を払えば追加もできる。

私もかつてGRC、BULLを利用しておりましたが、GRCは「毎日PCを起動する必要がある」点、BULLは「年払いのみ、登録ワードが30件」という点とそれぞれ一長一短があります。

「順一くん」は検索サイトがGoogleのみですが、検索するユーザーのほとんどがGoogleですのでさほど問題ないと思います。みなさんならどちらを選びますか?

順一くんを検討されているSEO初心者の方へ

初期費用が掛からない、月額500円(税込550円)ということでSEO初心者にはコスパの良いツールだと思います。「順一くん」を検討されてる方に申し上げたい事があります。

中小企業の経営者と従業員のみなさんへ

例えばあなたが中小企業の経営者さんでしたら、従業員さんや事務員さんに無料のツールを駆使して順位を記録をさせているようであれば今すぐその作業を中止してください。

確かに無料ツールはあります。しかし、「検索して→エクセルに保存」はミスが増えるだけでなくキーワード数によっては1時間ほど掛かります。日本の平均時給は900円前後です。

事務員やパートさんが検索順位測定にかかる時給(900円前後)と月額500円(税込550円)どちらが高いですか?

導入したい従業員さんも社長に上記のような形で提案してみて下さい。経費削減至上主義の社長さんも前向きに導入を検討するかと思いますよ。

これからWEBやSEOを勉強されるフリーランスの皆さんへ

WEBやSEOを今勉強している方は1分たりとも無駄にできないかと思います。順位を勝手に集計してくれるので集計する時間から解放されます。

わずか月額500円(税込550円)でサクッとザックリ調べられるので一度試してみる価値はあります。もし、「順一くん」で物足りなくなったらRank Trackerなどのプロ使用のツールへの切り替えの検討をすれば良いかと。

「順一くん」2週間無料お試しが使える

良い順位検索ツールだったとしてもお金が掛かるとなるとどうしても躊躇しますよね。私もそうです。ちなみに「順一くん」は無料で2週間お試しで使うことができます。

問い合わせをする必要がないくらいシンプルなサイト構造で専門用語もほとんど無いため、恐らく小学生でも操作できるSEOチェックツールだと思います。

解約も簡単な為、一度2週間使ってみるのはアリだと思います。
「順一くん」の利用で節約できた時間と経費を他の事に利用できたら素敵だと思います。

無料で2週間お試しで利用してみる

SEO初心者でもSEO対策を内製化する事ができることを知ってほしい

現在、SEOは内製化(自社)でしておりますか?
中小企業の多くがSEOを外部に委託されているか、SEOを全くしていないかのどちらかに大きく分類されてるかと思います。

例えば競合他社が多いような業種は外部委託して顧客やオーダーを獲得する方が効率的なやり方だと思います。

結論時間は掛かりますが、SEO対策は内製化で運用することができます

トップページのチューニングからブログの投稿や商品記事の作成、SEO対策はたくさんやることがあり、鬼の作業も必要になってくるかと思います。

しかしそういった努力は嘘を付きません。SEO対策で順位アップ、そしてそこからの売上アップも狙うことも可能です。最終的には自分の財産にもなるので頑張ってSEO対策をしていきましょう。

あとがき

今回はSEO順位チェックツールについての記事を書いてみました。いつもまとめを書いておりますが今回の内容そのものはシンプルなためまとめを割愛しました。

今までBULLを契約しておりましたが、「順一くん」はUIがシンプルなので結構好き。堅苦しい見た目も権威性があってよいですが、多少遊びがあっても使いやすさ抜群であればそれでOKだと思ってます。

あ、そういえば過去に投稿した携帯の新料金プランに関する記事ですが随時アップデートをしてます。よかったらそちらの記事も見ていただけると嬉しいです。

では。

出典

WEBの仕事はかれこれ20年近くしております。サイトを実際に組み立てるというよりかは、商品やパッケージ化が個人的には好き。